TOPページ
幹事会報告
総会報告 会長挨拶桜樹会だよりゆうゆうクラブ(歩く会)ゴルフ同好会囲碁同好会硬式テニス同好会会員の近況報告会員のページ(会員専用)会員のホームページ会員消息懐かしの写真館個人情報のお知らせ |
会員の近況報告
|
会社を目出度く卒業された方々がその後どうして居られるか古い友人・知人に関心が
高まります。 執筆者の声をそのままお伝えできるよう、文章は原文に近い形で掲載しております。 更なるご投稿をお待ちしております。 |
番号 |
執筆者 |
発表日 |
コメント |
47
|
中道和也 |
2020年05月22日 |
詩吟・青の洞門、福沢諭吉そして蘭学事始。 |
46
|
中道和也 |
2019年09月16日 |
大阪なおみのTHE JAPAN
TIMESを読んでみよう。 |
45 |
阪本一郎 |
2018年09月30日 |
故森脇忠雄さんを偲んで。 |
44 |
中道
和也 |
2018年08月27日 |
パーツではなくもういっときだけ人として生きてみたかったのに!。 |
43 |
二宮 義博 |
2018年06月25日 |
「ワインカフェ 喜一」を開業して。
|
42 |
栗栖
靖近 |
2018年04月24日 |
人生の師 故中井重夫さんを偲んで。 |
41 |
中道
和也 |
2017年12月04日 |
大宝和漢朗詠集の魅力。 |
40 |
関根
幸生 |
2017年08月02日 |
松本
理会員の訃報に接し、追悼文を寄せられました。 |
39 |
河上 巧 |
2016年12月28日 |
カンボジア旅行記。 |
38 |
中道
和也 |
2016年11月10日 |
千人風呂の中でのフランス語会話。 |
37 |
古澤
俊男 |
2016年07月15日 |
敷地周辺の防草対策法をお教えします
。 |
36 |
中道 和也 |
2016年04月25日 |
BEGIN THE 詩吟。 |
35 |
中道 和也 |
2015年11月19日 |
ハプニング・・エキサイティング・・和算書ゲット。 |
34 |
堀本 俊之 |
2015年08月15日 |
狭い土地でのスイカ造り『立体栽培』。
|
33 |
中道 和也 |
2015年03月31日 |
ネット授業「よくわかる iPS細胞」。
|
32 |
森脇
忠雄 |
2015年02月28日 |
七色の音に魅せられて(御厨章氏によるキーボード演奏) |
31 |
廣瀬 泰則 |
2014年12月31日 |
北欧の旅。 |
30 |
二宮 義博 |
2014年05月31日 |
吉田照美絵画展を主催して。 |
29 |
二宮 義博 |
2014年05月31日 |
福島第一原発事故避難区域一時帰宅同行記(3)。 |
28 |
吉原
政幸 |
2014年01月31日 |
パチンコ放蕩記。 |
27 |
水口 秀明 |
2013年12月15日 |
ゴルフ雑感。 |
26 |
小藪 巌 |
2013年12月15日 |
マル簡、その2。 |
25 |
中道 和也 |
2013年10月14日 |
マジックがいっぱい。 |
24 |
二宮 義博 |
2013年10月14日 |
千葉県生涯大学に入学しました。 |
23 |
南谷 弘 |
2013年01月16日 |
渋澤芳雄会員の訃報に接し、追悼文を寄せられました。 |
22 |
竹原
貞夫 |
2013年01月14日 |
囲碁との思い出。 |
21 |
二宮 義博 |
2013年01月14日 |
福島第一原発事故から1年8ヶ月目の現状を報告。 |
20 |
金井 作信 |
2013年01月14日 |
家庭菜園を始めてから30年。 |
19 |
二宮 義博 |
2012年04月01日 |
福島第一原発事故1年後の20Km圏内の現状を報告。 |
18 |
阪本 一郎 |
2012年01月10日 |
ふとしたきっかけで合唱の魅力に囚われ現在に到る。 |
17 |
北田 景二 |
2012年01月10日 |
幸手入社一期生の頃の経緯について振り返る。 |
16 |
関根 幸生 |
2012年01月10日 |
悠々閑々を楽しむ2話を紹介します。 |
15 |
出井 一朗 |
2011年10月31日 |
今なお合唱の趣味を継続され、その今昔について述べる! |
14 |
岡本 英騎 |
2011年06月28日 |
幹事退任に当たり6年間の思い出を語る! |
13 |
今西 正昭 |
2011年06月28日 |
幹事退任に当たり今明かされるエピソード。 |
12 |
石川 忠雄 |
2009年02月05日 |
入社当時の思い出話と近況報告。 |
11 |
小薮 巌 |
2006年04月29日 |
現役の頃の仕事を含めた四方山話と近況報告。 |
10 |
浅野 耕一 |
2006年03月12日 |
近況報告と共にJICS派遣時の海外事情を紹介。 |
9 |
福井 行正 |
2006年03月12日 |
JICA派遣のエピソードや韓国とのテニス交流の紹介。 |
8 |
山田 博 |
2005年12月24日 |
自分史の一端としてご紹介されています。 |
7 |
南谷 弘 |
2005年12月24日 |
腰痛でお悩みの方は是非ご参考にしてください。 |
6 |
中井 重夫 |
2005年11月24日 |
書家として幅広くご活躍されています。 |
5 |
小西 誠一 |
2005年10月24日 |
お手本となる老化防止法を提案されています。 |
4 |
栗谷 泰 |
2005年01月17日 |
メキシコからのレポートです。画像入りです。 |
3 |
冨井 達 |
2004年10月04日 |
三戸岡さんからのご指名です。 |
2 |
三戸岡 憑之 |
2004年09月12日 |
黒神さんからのご指名。北欧の旅、画像が楽しみです。 |
1 |
黒神 清 |
2004年08月15日 |
栄えある第1号。川柳がユニークで面白い。文章も!! | |