『さつま芋』
20本植えて18本育ちました。出来は非常によく楽しみました。はじめは根つきがもうひとつで心配しましたが、暑くなってからは、四方八方に葉っぱが生い茂りました。甘くてうまかったです。
『蕪』
種から育てました。芽がでて育ち始め楽しみにしていたとたんに、葉がすべて虫に食われ、失敗に終わりました。
『ネギ』
苗から植えました。途中ネギぼうずが一杯できて失敗かなと思っていたら写真に見るようにうまく育ちました。味・食感とも宜しく楽しんでいます。
『サトイモ』
種イモ10本植えて、3本育ちました。1本の下には20個ぐらいのサトイモがなっていてうまくいきました。一時は大きく茂っていた葉も霜でかれました。
『おくら』
こんなにきれいに花がさきました。味も良かったです。さて、半年かけてつくった堆肥を活用して土作りに励み、来年の野菜作りに生かそうと思っています。また今回は、一切消毒をしませんでした。その分、うまくできなかった野菜もありましたが、来年も無農薬でいければと思います。
来年を楽しみにしています。