TOPページ
幹事会報告
総会報告 会長挨拶桜樹会だよりゆうゆうクラブ(歩く会)ゴルフ同好会囲碁同好会硬式テニス同好会会員の近況報告会員のページ(会員専用)会員のホームページ会員消息懐かしの写真館個人情報のお知らせ |
ゆうゆうクラブ
|
人生、ゆうゆうと過ごしたい。そのためにはまずは健康第一と言うことで「歩け・歩け」です。 幹事は栃木弘・水口秀明・竹嶋豊で年2回活発な活動を行っていきます。 |
回数 |
実施日 |
行き先 |
参加者 |
寸 評・その他 |
第40回 |
2025年2月26日 |
横浜ベイサイド |
|
はとバスで行く横浜ベイサイド |
第39回 |
2024年10月31日 |
大谷資料館 |
25名 |
巨大地下空間の散策(10〜15℃) |
第38回 |
2024年02月16日 |
東京スカイツリー |
32名 |
天空回廊(450m)・天空デッキ(350m)の散策 |
第37回 |
2019年10月18日 |
日立海浜公園と珂湊の「おさかな市場」 |
40名 |
約32,000株の真っ赤なコキア、絨毯内の散策 |
第36回 |
2019年06月01日 |
あしかがフラワーパークと栗田美術館 |
25名 |
薔薇園と伊万里・鍋島の陶磁器を堪能 |
第35回 |
2018年10月21日 |
浅草園芸鑑賞 |
26名 |
浅草でお笑い芸能を楽しむ |
第34回 |
2018年04月28日 |
館林つつじが岡公園ハイキング |
33名 |
日本一のつつじ庭園の散策 |
第33回 |
2017年11月21日 |
川崎名所めぐりハイキング |
23名 |
日本民家園と岡本太郎美術館見学 |
第32回 |
2017年05月13日 |
川越の街ハイキング |
31名 |
小江戸川越の街歩きを楽しむ |
第31回 |
2016年10月29日 |
宇都宮市の街ハイキング |
32名 |
歴史の街 宇都宮市の街歩きを楽しむ |
第30回 |
2016年05月14日 |
皇居巡るハイキング |
28名 |
東御苑から二重橋へ散策 |
第29回 |
2015年10月31日 |
蔵の街ハイキング |
40名 |
蔵の街栃木の街歩き |
第28回 |
2015年05月16日 |
水元公園ハイキング |
28名 |
葛飾の街と水元公園を歩こう |
第27回 |
2014年11月22日 |
平林寺ハイキング |
34名 |
平林寺の紅葉トンネルの自然林を歩こう |
第26回 |
2014年05月17日 |
宝登山ハイキング |
28名 |
新緑の秩父宝登山へ山歩きハイキングに行こう |
第25回 |
2013年05月18日 |
足利市街の名所
旧跡ハイキング |
30名 |
足利氏発祥の地 足利市街の名所旧跡を巡ろうハイキング |
第24回 |
2012年11月04日 |
秋川溪谷ハイキング |
22名 |
東京都の奥座敷秋川渓谷清流沿いの散策 |
第23回 |
2012年05月29日 |
上野のお山から浅
草ハイキング |
25名 |
上野から浅草へ、隅田川べりから東京スカイツリーを眺めるという初めての都内ハイキング |
第22回 |
2011年10月13日 |
富岡製糸場周辺ハイキング |
24名 |
現地を訪れることで世界遺産への登録を目指す理由が良く分かるそうです |
第21回 |
2010年11月21日 |
鎌倉ハイキング |
18名 |
古都鎌倉の名所・旧跡を辿りながら小雨の中「天園ハイキング」を楽しんだ |
第20回 |
2010年05月20日 |
吾妻渓谷ハイキング |
18名 |
今話題の「八ツ場ダム」の現状を視察しながら吾妻渓谷の景観も堪能 |
第19回 |
2009年10月30日 |
吹割れの滝ハイキング |
20名 |
小さいながらも東洋のナイヤガラといわれる「吹割れの滝」を堪能 |
第18回 |
2009年06月10日 |
筑波山ハイキング |
20名 |
関東人には見慣れた筑波山、足を踏み入れると予想外の岩山でした |
第17回 |
2008年11月12日 |
妙義山ハイキング |
18名 |
霧雨の中・・・・妙義山「石門めぐりコース」に果敢に挑戦。「こんにゃく料理」に舌鼓 |
第16回 |
2008年06月16日 |
尾瀬沼山コースハイキング |
22名 |
快晴に恵まれ、最高のコンディションで「尾瀬ハイキング」を満喫 |
第15回 |
2007年11月16日 |
わたらせ渓谷ハイキング |
16名 |
松茸弁当を傾けないよう、はるばる「サンレイク」までハイキング! |
第14回 |
2007年06月22日 |
日光霧降高原ハイキング |
16名 |
「雨降(?)高原に乾杯!」でした。(小西さんのご挨拶から) |
第13回 |
2006年10月27日 |
佐野・唐沢山ハイキング |
19名 |
「松茸会席」とハイキングを満喫 |
第12回 |
2006年04月25日 |
秩父路ハイキング |
13名 |
羊山公園の芝桜を見学 |
第11回 |
2005年11月08日 |
西沢渓谷 |
14名 |
|
第10回 |
2005年06月23日 |
奥日光・戦場ケ原 |
14名 |
会計報告 |
第09回 |
2004年11月13日 |
高尾山 |
15名 |
|
第08回 |
2004年06月19日 |
川越散策 |
22名 |
渡邊さん、ご案内有り難う御座いました。 |
第07回 |
2003年11月22日 |
御岳渓谷 |
15名 |
|
第06回 |
2003年06月05日 |
鎌倉散策 |
|
|
第05回 |
2002年11月17日 |
房総・鋸山 |
12名 |
|
第04回 |
2002年07月8,9日 |
箱根周遊 |
10名 |
初めての1泊旅行(コスモ石油・箱根荘) |
第03回 |
2001年11月07日 |
足利市・行道山 |
7名 |
|
第02回 |
2001年06月09日 |
大平山 |
|
|
第01回 |
2000年10月21日 |
竜王峡 |
14名 |
| |