第6回硬式テニス大会は4月15日(日)研究所コートで開催されました。
好天の下、現役3名を含め総勢15名の参加を得て1日テニスに興じました。ペアを組み替えながら2面のコートはフル稼働でした。殆どの方が近くのクラブに加入してテニスを楽しんでいるようです。年齢を感じさせない益々元気な皆さんでした。お忙しい中、顔を出して戴きました船木 さん、今年度からは幹事としてお世話になります。
現役時代と同じ敷地、同じコートに同じメンバーと立っていることが何十年か前の夢を見ているような錯覚に陥ります。回を重ねる毎に足腰は少し衰えを感じるものの、年相応のテニスも楽しいものです。4時間たっぷりテニスを楽しんだ後、次回も元気で再会することを誓って15時解散しました。
来年度の大会も総会の翌日(日曜日)に実施する予定です。初参加大歓迎です。テニスを楽しまれている方々の参加をお待ちしています。
なお、コート整備、大会の準備、運営にご協力戴きました現役の方々にお礼申し上げます。
最後にこの同好会の発足の切っ掛けとなった「2001年の集まり」から幹事を勤めて戴きました伊台 さんが退任されます。長い間ありがとうございました。これからも相変わらずご支援をお願いします。
(幹事 堀本記)
好天の下、現役3名を含め総勢15名の参加を得て1日テニスに興じました。ペアを組み替えながら2面のコートはフル稼働でした。殆どの方が近くのクラブに加入してテニスを楽しんでいるようです。年齢を感じさせない益々元気な皆さんでした。お忙しい中、顔を出して戴きました船木 さん、今年度からは幹事としてお世話になります。
現役時代と同じ敷地、同じコートに同じメンバーと立っていることが何十年か前の夢を見ているような錯覚に陥ります。回を重ねる毎に足腰は少し衰えを感じるものの、年相応のテニスも楽しいものです。4時間たっぷりテニスを楽しんだ後、次回も元気で再会することを誓って15時解散しました。
来年度の大会も総会の翌日(日曜日)に実施する予定です。初参加大歓迎です。テニスを楽しまれている方々の参加をお待ちしています。
なお、コート整備、大会の準備、運営にご協力戴きました現役の方々にお礼申し上げます。
最後にこの同好会の発足の切っ掛けとなった「2001年の集まり」から幹事を勤めて戴きました伊台 さんが退任されます。長い間ありがとうございました。これからも相変わらずご支援をお願いします。
(幹事 堀本記)
(写真をクリックすると拡大されます)
2007年集合写真 | ||
下記6名以外の方のフォームは第5回をご覧下さい | ||
入内島選手 |
船木選手 |
篠崎選手 |
出井選手 |
石川選手 |
黒神選手 |
昼食風景 |
OB対現役 勝ったのは? |
元気一番 九鬼・佐藤組 |