囲碁同好会
2012年5月26日(土)コスモ石油本社7階会議室にて、2012年度春季東京・埼玉地区合同囲碁大会が開催されました。
総参加人数は23名とここ数年で最も少なく、つい2ヶ月前に昨年春季分の繰り延べ開催があったばかりで、このことも影響しているかも分かりません。
埼玉地区からは上田(享)さん、生山さん、堀本さん、竹原さん、吉田さん、松平の6名が参加しました。
合同囲碁大会初参加の吉田さんが3位に、堀本さんが5位にそれぞれ入賞されました。
囲碁同好会のこれからの予定は次の通りです。
1)2012年10月27日(土)秋季東京・埼玉
地区合同囲碁大会(コスモ石油本社)
2)2013年 3月予定 埼玉地区囲碁大会
(中央研究所)
皆様奮ってご参加のほどお願いいたします。
(幹事 松平)
硬式テニス同好会
昨年は震災のため中止しました第10回大会を今年は改めて総会の翌日4月15日(日)に杉戸町南テニスコートで開催しました。
昨日からの雨もあがり当日は風もなく絶好のテニス日和でした。参加者は総勢14名、遠くは北海道から松本さん、観戦で森脇交遊会会長の参加もあり、朝10時高橋会長の挨拶に続いて、阪本さんの掛け声による準備体操から始まりました。
試合は4ゲーム先取、くじ引きで決めたペアにより総当たりリーグ戦を行いました。優勝は3戦全勝で関根・滝沢ペア、準優勝は1勝2敗が3ペアありましたが、勝ちゲームの多さで入内島・佐藤ペアとなりました。
怪我もなく楽しく大会を終え、14時30分に解散しました。また、第9回大会のDVDを当日参加者に配布し、参加されなかった方には郵送いたしました。
(幹事 吉原)
ゆうゆうクラブ
第22回ゆうゆうクラブハイキングは、上野のお山から浅草へ、隅田川からスカイツリーを眺める、第23回ゆうゆうクラブハイキングは、梅雨入り前の5月29日(火)に25名が参加して、初めての都内を歩くハイキングを実施しました。
ハイキング当日は午後に雷雨注意報が出ている心配な天気予報。
集合場所の東京文化会館前から国立西洋美術館前庭のロダン彫刻群を鑑賞、正岡子規記念球場、落語「長屋の花見」の恩賜公園、彰義隊のお墓、西郷隆盛像へ。京都の清水寺を模した上野清水寺から上野大仏を拝顔し、徳川家康を祭る上野東照宮の荘厳な唐門は残念ながら改修中。