代表 上田 亨 氏 (昇任)
副代表 飯島 弘一郎 氏 (留任)
副代表 南谷 弘 氏 (昇任)
幹事 安永 隆司 氏 (留任、総務担当)
幹事 古久保 殖也 氏 (新任、会計担当)
幹事 富井 達 氏 (降任、監査
桜樹会だより 第5号 1999/8/9
桜樹会第3回総会開催、新幹事を決め発進
幸手の土手の桜はやや緑がかっていたものの菜の花が黄色の絨毯を敷きつめるなか4月17日(土曜日)、前号でお知らせした第3回総会が開催された。そして、会則に則り役員が改選され、次の方々に決まった。 代表 上田 亨 氏 (昇任) 副代表 飯島 弘一郎 氏 (留任) 副代表 南谷 弘 氏 (昇任) 幹事 安永 隆司 氏 (留任、総務担当) 幹事 古久保 殖也 氏 (新任、会計担当) 幹事 富井 達 氏 (降任、監査 また、次の方々に顧問を引き続きお願いすることとした。 顧問 澁澤 芳雄 氏 顧問 小西 誠一 氏 顧問 田中 誠 氏 顧問 高橋 敏郎 氏 総会では、上田新代表が会員の融和のため尽くすとの挨拶があった。次いで、コスモ総合研究所上山常務(研究開発センター長)より祝辞と最近のセンターの成果披露がおこなわれた。さらに、南谷幹事よりは、実施行事の報告と経理報告がなされた。記念写真撮影後の自由時間では、センター内外の見学あるいは散策、昆虫たちの情報戦略のビデオ上映、喫茶歓談など、思い思いの一時間を過ごした。 その後の懇親会は、コスモ交遊会埼玉支部準備会と合同で実施、かつて活躍されたご婦人3名の出席もあり、ゲストハウス内とともに周りの芝生の上にもなごやかな笑い声が響いていた。 コスモ交遊会埼玉地区支部設置準備会開催される 4月19日の設置決定を前に、17日コスモ交遊会埼玉支部の設置準備会が開かれ、会長候補に上田 亨氏、副会長候補に南谷 弘氏、理事候補に富井 達氏を挙げ、出席会員の了解を得ている。埼玉地区支部の会員数は、将来増える予測はされているものの25名で発足する。桜樹会とは、緊密な連携をとり、共存共栄をはかるようになることになろう。
ゴルフ同好グループ 本年度最初の行事として、6月14日千葉県野田市の大利根カントリークラブにてゴルフコンペが行われた。優勝は、南谷 弘氏。 囲碁同好グループ 第5回囲碁大会を、7月10日(土曜日)幸手のコスモ総合研究所研究開発センターで現役研究員をまじえて、開催された。熱戦は昼食を挟み伯仲した対局が展開された。 優勝 Aクラス優勝 大江稔二段 4戦全勝 Bクラス優勝 岩宮保雄2級 〃
編集後記 新年度になり、本会も役員の改選やコスモ交遊会埼玉支部発足による協調という新たな時期を迎えました。会員各位の相互交流親睦の場としての役割を果たすよう一層の努力を惜しみませんので、皆様よりの建設的、積極的なご意見をお寄せください。 (事務局) |